top of page

無料 ゴルフレッスン 大手町 24時間ゴルフ練習場
大手町と神田の中間にあるインドアゴルフ練習場です

大手町のビジネス街と下町・神田のちょうど中間にある24時間営業のインドアのゴルフ練習場.....開業してもう47年になります。
会員制・定額制の練習会員(100球会)を中心に少人数制ゴルフレッスン、ジュニアゴルフスクールそして低価格のシミュレーションゴルフ....それぞれを簡潔にご紹介します。ご覧頂ければ幸いです。
見学そして体験レッスン(¥2,200/30分)にお気軽にお立ち寄りください。お会いできる日を楽しみにしております。



ゴルフスクール40年の歩み(1979)
料金は入会金5万円、11枚回数券が3万円でした。少人数レッスンとはいえ入会金5万円は今思っても高いですね。レッスン料は一回が¥3,000で一回サービスで、これは40年後の今時点とほぼ同等の料金です。これはどうとらえたら良いのでしょうか。
ngcfrom1979
2024年2月16日読了時間: 2分


ゴルフスクール40年の歩み(1980)
それにしても一年たっても一向に集客はうまくいかず背水の陣で料金を大幅にダウ¥16,000/8回にしました。アサヒゴルフ(廃刊)に一番小さな囲み広告を出した結果、これが大当たり、次々と予約電話がなって驚いた記憶があります。広告料金は確か5万円でした。
ngcfrom1979
2024年2月15日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1981)
所属プロは中瀬芳治プロに加え、新たに新庄 優プロが入っております。
ngcfrom1979
2024年2月14日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1982)
この年からコンペが多くなってきました。交通手段は東武浅草駅7:20快速で鹿沼まで、キャディバックを背負ったゴルファーで満席でした。帰りは電車の中で宴会です。
ngcfrom1979
2024年2月13日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1983)
1月 青木功プロが日本人で初めてPGAツアー(ハワイアンオープン)で劇的な優勝をして大騒ぎでした。
ngcfrom1979
2024年2月12日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1984)
7/1 コンペより気軽に参加できる会として「おさらい会」を発足させる。第1回から第3回まで鹿沼CC で開催。参加人数毎回20名でした。一方これまでのNGCコンペはあまり皆さんが行ったことのないゴルフ場にしようと思ったのです。一部の会員の意見に従ったのですがこれがあまり参加人数が多くなく失敗でした。
ngcfrom1979
2024年2月11日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1985)
9月「プラザ合意」=ドル高是正のため。日本は円高不況になり日銀は超低金利続ける。その結果投資が加速、株や不動産価格が暴騰。いわゆるバブル経済のきっかけでした。
ngcfrom1979
2024年2月10日読了時間: 2分


ゴルフスクール40年の歩み(1986)
この年「男女雇用機会均等法」施行。女性 も男性と同じ仕事をす ることにより、女性の余裕が、余暇時間が 少なくなったよう・・つまり、それまでのお花にお茶そしてテニスにゴルフといった女性のお稽古事が少なくなったよう な気がしました。
ngcfrom1979
2024年2月9日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1987)
この年の2月初めての海外ゴルフツアーを実施しました。 第1回世界の名コース探訪ツアー (ハワイアンオープン観戦ツアー)タートルベイCC:4泊6日¥189,000 です。 海外旅行など余り経験なく英語もほとんど話せなく(その後ラジオ英会話を毎日聞いて日常会話は出来るようになりました)、今思うとよくやったなと思っています。新部プロがやりましょう!と背中を押してくれたためです。生徒さんに声かけ毎月旅行費用を1万円づつ積み立てていました。参加人数は20名近くいました。ハワイの最後の夜、ビーチでさよならパーティをやりましたが、それまでの緊張から一気に開放され、皆さんと大いに盛り上がりました。ハワイの爽やかな風と楽しい思い出は今でもときどき思い出します。
ngcfrom1979
2024年2月8日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1988)
この年、渋谷教室が開校しました(担当・溝口プロ)。場所は丸井本館裏(ハンモック2F) で料金は入会金¥5,000 月会費¥10,800 。昔から渋谷はゴルフ教室が難しい場所だと言われていたそうですがやはり集客は難しかったです。このころの集客は「ケイコとマナブ」(リクルート)に頼っていました。
ngcfrom1979
2024年2月7日読了時間: 2分


ゴルフスクール40年の歩み(1989)
1月7日 昭和天皇崩御 1週間TVコマーシャル自粛・宴会自粛など世の中自粛ムード一色、重苦しい年の初めでした。美空ひばり、手塚 治、松下幸之助といった昭和を代表する面々もこの年亡くなっています。翌8日から平成です。
ngcfrom1979
2024年2月6日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1990)
2月株価暴落始まる 。海外旅行者が年間1,000万人の大台を突破しました。
ngcfrom1979
2024年2月5日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1991)
この年の1月には湾岸戦争が勃発し、なんと12月にはまさかのソ連崩壊 でした。そしてバブル経済が崩壊 し始めました。
ngcfrom1979
2024年2月4日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1992)
5月国家公務員が完全週休二日制。学校も週5日制に。土曜日の半ドンが 無くなり土曜日が急に暇になりました。それまでは土曜日が一番生徒さんが多かったのです。株価15,000円に下落、新卒採用を中止する企業が 急増しています。
ngcfrom1979
2024年2月3日読了時間: 2分


ゴルフスクール40年の歩み(1993)
政治の世界が大きく転換した年でもありました。海外ではEU12か国が単一市場になり、国内では7月18日の総選挙で自民と社会党が歴史的惨敗、55年体制が崩壊しました。8月9日には細川護熙連立内閣が発足(38年ぶりの非自民党政権)しています。8月17日にはドルが一時100円40銭になっています。オーストラリアドルでは90円を切ったこともあり海外ツアーに行って大いに恩恵を受けました。
ngcfrom1979
2024年2月2日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1994)
錦糸町教室(丸井内)開校 (岡園プロ)。世の中景気が悪くなっており、錦糸町教室はあまり振るわなかった。3ヶ月短期集中レッスン ¥49,800(3か月12回レッスン)も打ち出してはみたものの集客は芳しくなかった。
ngcfrom1979
2024年2月1日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1995)
この年は大きな災害、事件が発生して、ただでさえ明るい話題が少なかった時代に大きな影を落としました。まず1月には阪神淡路大震災(M7.3) が、3月には地下鉄サリン事件 が起こっています。
ngcfrom1979
2024年1月31日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1996)
レッスンの売り上げは一向に上向きません。この年の7月からポスティングを積極的に始めています。チラシ配りのバイトを雇うのではなく自ら行いました。来る日も来る日も・・ただその時間はかなり気がまぎれました。
ngcfrom1979
2024年1月30日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1997)
この年の大きな出来事は4月に消費税が5%に なったこと、そして中堅ゼネコン3社が倒産し 11月には山一証券が自主廃業したことでしょうか。日本はこれからどうなっていくのか、先行きが全く見通せない重苦しい雰囲気が蔓延していたような気がします。
ngcfrom1979
2024年1月29日読了時間: 1分


ゴルフスクール40年の歩み(1998)
経済環境極めて悪い 。 97年から98年は銀行や証券会社の破綻が相次ぎます。金融危機です。どんなことをしても一向にレッスンの生徒さんは増えず、長年勤めてくれたプロが相次いでゴルフを諦めて違う道を進みました。止めたくても止められませんでした。やむを得ず初の借り入れを行っています。
ngcfrom1979
2024年1月28日読了時間: 1分
bottom of page